ベトナムで英語の「お持ち帰り」は「テイクアウト」?

ベトナムでは意外と(?)英語が通じます。

カフェでコーヒーや飲み物を注文した際、「ここで食べる? それとも持ち帰り?」と確実に聞かれます。

私はアメリカ英語・アメリカ映画で勉強していたので、ベトナムに来た当初は「Take Out,Please」と言っていましたが、どうにも通じない。。

よく聞いてみると、「Eat in ? or Take away ?」と店員が言っていることに気付きました。

アメリカ英語ではなくイギリス英語が普及している気がする

和製英語の代表格として語られる「テイクアウト(Take Out)」ですが、実は和製英語ではなくアメリカ英語です。

一方、イギリス英語は「テイクアウェイ(Take Away)」。

 
そうなんです。

昔、アメリカが占領していたというイメージだけで、アメリカ英語を使っていましたが、実はイギリス英語の方が強く影響していました。

 

 

ちゃんと発音していない?

ベトナム人の英語は、フランス語発音が影響しているのか、最後のアルファベットを発音しないことが多いです。

カタカナ書きしますと、例えばコーヒーを注文する時、「Hot or Ice ?」と聞かれているのですが、どう聞いても「ホッ オ アイ?」にしか聞き取れませんでした。笑

日本人が全部のアルファベットを発音してしまうので、それと比較すると大きな差です。

しかし、これも慣れてくると聞き取れるようになってきます。

 
ちなみに、ベトナム人でキレイな英語を発音する人がいれば、高い確率でイギリス留学しています。

 

何の影響かわかりませんが、アメリカよりも、ヨーロッパの方が馴染みが深いようです。

ではまた〜。

ABOUTこの記事をかいた人

1981年の東京生まれ・東京育ち。
悪そうな奴はだいたい非トモダチ。

愛する家族とペット、数は少ないけど心から信頼できる戦友であり親友(心友)たち、それぞれの趣味や遊びを一緒にしてくれる仲間たち。

僕は、人生最後の一秒まで彼らと人生を楽しみたいし、同じように思っている人と時間を共有したいと思っています。

★このブログはそんな僕の備忘録と僕の紹介とビジネスの紹介です。