Youtubeで不労所得は手に入るのか

インターネットを活用したビジネスをしたいならばYoutubeは必須

 

Youtubeだけに関わらず、ネットビジネスでの不労所得はありえます。

 

それを得るには、人が集まっているところはどこか、を知らないといけません。

 

今一番人(ネット人口)が集まりやすいところ・集まっているところはどこか、と聞かれれば、それはYoutubeです。

 

 

Youtubeはなぜ稼げるのか

Youtubeを使うとなぜ稼げる(可能性が高い)のか。

それはYoutubeには人が集まっているからです。

無人島と渋谷のスクランブル交差点、どちらがビジネスをスタートしやすいか、それは考えるまもなく渋谷のスクランブル交差点でしょう。

それはインターネットを活用する場合も同じです。

※注意
たまに「ビジネスをしている人がいない=ブルーオーシャン市場」と誤解している人がいますが、ブルーオーシャン市場とは市場(需要)があるのにビジネスしている人(供給)が足りていない、もしくは、無い市場のことです。決して、市場が無いところではありません。

 
 

Youtubeに人が集まる理由とは?

Youtubeに求めているもの、それは100%「動画」です。

文字、音、写真、動画、と情報を伝える方法や知る方法は幾つかありますが、やはりリアルに情報をイメージ出来るのは動画です。

 

リアルに(直接)感じられないならばリアル感が欲しい。

少しでも多くの情報を伝えたい。

だれかに自分のことを見てほしい。

 

色んな思惑がまざり、色んな人が集まっている場所。それが今のYoutubeです。

 
 

グーグル傘下だからこそYoutubeに人が集まる

今日のインターネット世界において、「神=グーグル」です。

それは、グーグルが誰よりも情報を集めて、誰よりも情報を知っていて、誰よりも情報を提供してるからです。

私生活においても、ビジネスにおいても、情報を持っていてそれを活用している人のところに、他の人は集まりやすいです。

それがインターネット世界ではグーグルがトップなわけです。

 

グーグルでよく検索する人はすでに認識しているでしょう。

グーグルの検索結果の上位にYoutube動画が出て来ています。

上位に表示される=沢山の人が見る=沢山の人が集まる

さらに、Youtubeの中には、他の動画を見たくなる施策が沢山あるので、今までは、多数のサイトを渡り歩く「ネットサーフィン」が主流でしたが、今では、Youtube動画を渡り歩く「Youtubeサーフィン」が主流になっています。

 

これこそ、グーグルとYoutubeが求めた一つのビジネス。

インターネット世界における、究極の囲い込みビジネスです。

 
 

Youtubeに囲い込まれた人たちは情報に飢えている

ビジネスとは価値の交換です。

お金と物品、お金とサービス、お金と情報、お金と労力、などなど

 

情報を求めている人に、情報を売るのは難しいことではありません。

Youtubeのみでの不労所得を目指すならば、やるべきことはただひとつ。

Youtubeサーファー達が求める動画を作るのみ、です。

 

さらにこのビジネスモデルが凄い点が、商品管理コストがまったく掛からないこと、2回目以降の商品製作コストがまったく掛からないこと、です。

何かを販売する上で、商品管理コストほど邪魔なものはありません。

 
たとえば、本屋さん。

本屋は来店するお客さんに本を販売したいですが、ほぼ全てのお客さんは目の前に本が無ければ買いません。取り寄せて本を買うなんて今の時代ほぼ皆無。

ですから、多くの本を売りたい本屋は売り場面積を広げる戦略を取るわけですが、そこにはテナント料や電気代などが比例して掛かります。

その商品管理コストを減らし、出来るだけ多くの本を紹介するビジネスを築いたのが、Amazonによる本のロングテール販売ビジネスだったわけです。

 

Youtubeが優れている点が、商品の量=動画の量です。

質がそれほど高くなくても(というか、かなりの動画では質は無視ですね)、見てくれる人がいます。それが数人とかではなく、数十人、または、数百人、数千人もいるわけです。

 

意識的な暇つぶしの人たち、無意識的に時間ロスをしている人たちにとって、十分過ぎるほどの動画がYoutubeにはあります。

彼らに自分の動画を見てもらう方法は難しいことではありません。

コストが掛からないのですから、動画の数を増やし、Youtube内での露出を増やす方法を学ぶだけです。

 

コンビニの棚のプレミアムポジションが如く、Youtube内にもプレミアムポジションが存在します。

でも、プレミアムポジションを取るために、お金を払ったり、人脈を活用したり、ルート営業マンにようにYoutubeに通う必要もありません。

動画タイトル、動画タグ、説明欄に一工夫するだけ。あとは、サムネイルを他よりも目立つように

これだけです。

 

集客と商品紹介がコストゼロで行えるビジネスは全業種が取るべき戦略の一つです。

 
 

Youtubeでの不労所得はどのくらい稼げるのか

もちろん最低はゼロです。
マイナスではなくゼロです。

 

Youtubeは動画管理コストが掛からないので、動画を1万個作って置いておいても、私たちが赤字になることは絶対にありません

 

必要なのは、動画を作るための時間・労力です。

動画の質はそのうち分かってきます。
これは勘・コツ・ツボってやつで、こればっかりはどうしようもありません。

もし最初から質の高い動画(人気の動画)を作りたい場合には、コツやツボを知っている人にお金を払って教えてもらうしかありません。

または、それを作れる人にお金を払って動画を作ってもらうしかありません。

 

お金はあるけど時間が無い人、時間はあるけどお金は無い人、状況が人それぞれ違いますので、自分に合った戦略を取るしかありません。

 

ちなみに、僕はお金を払ってコツやツボを学び、自分の時間を最大限使って、最初から大量の動画を作ってYoutubeに並べました

これには理由があります。

当時(2013年秋ごろ)、新しいビジネス軸として「Youtubeビジネスのコンサルティング」を考えていたので、誰よりも早く、このビジネスでの経験値と経験数を得る必要があったからです。

 

ちなみに、2013年に作ったYoutubeチャンネルの1つは今でも稼いでくれています。

そんなに多くはないですが、1チャンネルあたり毎月3万円前後は入ってきていますよ。

このチャンネルは、アップロードして以来、まったく作業していません。
新しい動画もアップロードしていません。

でも、3万円入ってきます。

これがYoutube不労所得です。

 
 

おわりに

1ビジネスから多額の収入を得るのも良いですが、僕が薦めているのは収入軸の分散です。

Youtubeにおいて言うならば、収益チャンネルの分散です。

1チャンネル3万円 × 10個 = 30万円

1チャンネル3万円 × 20個 = 60万円

1チャンネル3万円 × 30個 = 90万円

これが僕が提案するYoutubeでの不労所得です。

 

出来る/出来ない、ではなく、やってみたい/やってみたくない、です。

 

「やってみたい」と思い、行動をとれる人に僕はその方法を教えています。

ABOUTこの記事をかいた人

1981年の東京生まれ・東京育ち。
悪そうな奴はだいたい非トモダチ。

愛する家族とペット、数は少ないけど心から信頼できる戦友であり親友(心友)たち、それぞれの趣味や遊びを一緒にしてくれる仲間たち。

僕は、人生最後の一秒まで彼らと人生を楽しみたいし、同じように思っている人と時間を共有したいと思っています。

★このブログはそんな僕の備忘録と僕の紹介とビジネスの紹介です。